ブログ - 目からうろこー使徒言行録第9章17~19より
パウロはイエスと同じ頃タルソに生れたユダヤ人です。
このヘレニズム文化の中心都市の一つで教養を身につけ、
ローマ市民権を有していました。ユダヤ教の指導的律法学者ガマリエルに
学び、パリサイ派に属していました。
当時、彼は律法を損なうイエスの追随者達を迫害しておりました。
パウロは信仰深いステパノを葬り、家々に押し入って男や女を引きずり出し、
獄に渡していきます
彼がダマスコの近くにきたとき、突然、
天から光がさして、彼をめぐり照らしました。
彼は地に倒れました。
その時、「サウロ(パウロのヘブル名)、サウロ、
何故わたしを迫害するのか?」とイエスの言葉を
聞きます。
そして、3日間、目が見えなくなりました。
イエスの使いのアナニアがサウロのところに行き、
手をサウロの上に置きました。
「兄弟サウロよ、主イエスがあなたが
再び目が見えるようにするため、私をおつかわしに
なったのです。」
すると、サウロの目から、うろこのようなものが落ちて、元
通り見えるようになりました。
禅で本心本性を悟るということは
目からうろこが落ちることなのです。
大霧に忽然と無し神秘の湖 立田幽石(老師69歳の句、摩周湖にて)
千葉 金風 記
このヘレニズム文化の中心都市の一つで教養を身につけ、
ローマ市民権を有していました。ユダヤ教の指導的律法学者ガマリエルに
学び、パリサイ派に属していました。
当時、彼は律法を損なうイエスの追随者達を迫害しておりました。
パウロは信仰深いステパノを葬り、家々に押し入って男や女を引きずり出し、
獄に渡していきます
彼がダマスコの近くにきたとき、突然、
天から光がさして、彼をめぐり照らしました。
彼は地に倒れました。
その時、「サウロ(パウロのヘブル名)、サウロ、
何故わたしを迫害するのか?」とイエスの言葉を
聞きます。
そして、3日間、目が見えなくなりました。
イエスの使いのアナニアがサウロのところに行き、
手をサウロの上に置きました。
「兄弟サウロよ、主イエスがあなたが
再び目が見えるようにするため、私をおつかわしに
なったのです。」
すると、サウロの目から、うろこのようなものが落ちて、元
通り見えるようになりました。
禅で本心本性を悟るということは
目からうろこが落ちることなのです。
大霧に忽然と無し神秘の湖 立田幽石(老師69歳の句、摩周湖にて)
千葉 金風 記