今里静坐会(第2・3木曜は「大阪で夜一番遅い座禅会」)
■今里静坐会(法厳寺の部)
日時:原則、毎月第2木曜日 18:30~20:00、20:30~22:00の回
毎月第4木曜日 18:30~20:00の1回
会場:宝厳寺
大阪市東成区神路3-17-8(地下鉄 千日前線 新深江下車)
担当者:坂本倫城 電話:090-3927-1237 e-mail zwt02147@nifty.com
■今里静坐会(プレジデント今里の部)
日時:原則、毎月第3木曜日 18:30~20:00、20:30~22:00の2回
会場:プレジデント今里1006号室神路3-17-8(地下鉄 千日前線 新深江下車)
大阪市東成区大今里西2-17-10プレジデント今里1006号室
(地下鉄 千日前線 今里下車)
担当者:坂本倫城 電話:090-3927-1237 e-mail zwt02147@nifty.com
趣旨:座禅の基礎から数息三昧へ。
何物にも動じない三昧力を養い,
日々是好日の境涯を得ます。
会員だけでなく一般社会人の方・初めての方等どなたでもご自由に参加できます。
座禅30分を2回と「禅入門」(小野円照)の輪読。
「ただわが身をも心をも,はなちわすれて,仏のいへになげいれて,仏のかたよりおこなはれて,これにしたがいもてゆくとき,ちからをもいれず,こころをもつひやさずして,生死をはなれ,仏となる」(道元)