ブログ - 水戸禅会便り
8月27日(木)内原静座会 7名 (会員5、名誉1、先生1)
(毎週木曜日 18時30分~19時50分 日本農業実践学園 柔道場 無料責任者:学園長 籾山旭太 携帯・090-6155-6737)
・猛暑でした。台風8号が黄海を北上しました。熱中症に気をつけています。
早朝静座会 責任者:学園長 籾山旭太。毎朝4:30~5:30。
8/14 2名、 8/15 2名、8/16 3名、8/17 3名、8/18 2名、8/19 2名、
8/22 1名、 8/24 2名、8/25 2名、8/26 2名。(記録簿による)
朝はやくからやっていますので、参加者数が気になるところです。
早朝静座会に出た人は夕方には参加しない傾向があります。
今のところ先生方が参加しています。
会場の南側の木々の枝打ちが行われて、すっきりしました。
8月28日(金)神応寺静座会 3名(会員1、男性1、女性1)
(毎週金曜日 15時~16時30分 水戸市元山町 神応寺本堂 駐車可 無料責任者:水井英彦 携帯 080-5448-0726)
今日も台風後の猛暑。神応寺は風が吹き抜けました。安倍総理の辞任報道。
9月4日(金)は行事により休会です。次回は9月11日(金)です。またね。